シラバス参照

授業科目名 アパレルデザイン表現実習Ⅰ 
単位数
授業形態 実験・実習・実技 
講義コード 2212 
授業担当者氏名

桃木美惠(モモキ ヨシエ)




授業の
到達目標
(ディプロマポリシーとの関連)
1.レディスプロポーションのバランスを理解し、デザイン画を描くことができる。(DP3,DP4,DP5)

2.プロポーションに基本アイテムをクロージングしたデザイン画を描くことができる。  
                                                (DP3,DP4,DP5)

3.衣服のマテリアル表現の技法を修得してデザイン画を表現できる。     (DP3,DP4,DP5)

4.アパレル業界に対応した、解りやすい具体的なファッションデザイン表現方法の基礎的な描画方法を修得することができる。                                  (DP1) 
授業概要
 ファッションデザイン画を描くための感性と技術を養う基本的な内容である。この授業では、アパレル企画に必要なデザイナーと生産者及びバイヤーとのコミニュケーションのツールとして、アパレル業界に対応できる内容にするため、全身デザイン画では感性を根本にしたデザインの具体性ある表現方法を修得する。そして、これらの内容はアパレルデザイン表現実習Ⅱ・コンピュータグラフィックスに展開、連動する基礎である。 
教育課程内の位置づけ 服飾美術学科 専門教育科目 デザイン 1年 必修科目 
授業におけるアクティブな特徴
特徴 該当
A:課題解決型学習(PBL)企業、自治体等との連携あり  
B:課題解決型(PBL)連携なし  
C:討議(ディスカッション、ディベート等)  
D:グループワーク  
E:プレゼンテーション  
F:実習、フィールドワーク    ○ 
G:双方向授業(ICT活用なし:対話型、リアクションペーパー等)  
H:双方向授業(ICT活用あり:クリッカー、manaba等)  
I:反転授業  
J:外国語のみで行われる授業  
K:オープンな教育リソース(JMOOC・edX・Coursera等)を利用した授業    
対面授業/メディア授業
この科目の実施形態(対面授業かメディア授業か)は以下の通りとなります。
対面授業    
メディア授業
(オンデマンド配信)  
○ 
メディア授業
(リアルタイム配信)  
 
実施概要   【オンデマンド配信】が原則
 原則として、YouTube動画を用いたオンデマンド配信による授業です。 
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更となる可能性があります。変更の場合はmanaba等で連絡します。  
授業計画
第1回 授業内容説明、教材の説明  ファッションにおけるイラストレーション
レディスプロポーションの考え方と描き方、顔の表現(正面) ディテールの表現 
第2回 顔の表現(斜め、横) ディテールの表現
肌色サンプル作成 彩色の方法 
第3回 グラデーションサンプル作成
顔(正面、斜め、横)の彩色の方法                     作品提出1 
第4回 スカート各種説明 ファッションソースの捉え方 アパレルデザインの表現方法
テンプレートを用いた手書きによる人体描写の基礎
スカート、トップスのクロージング、サンダルの描き方 ディテールの表現  
第5回 テクスチャーと柄の表現 サンプル作成  デザイン画と製品図の作成
コンピュータグラフィックでの描写の基礎
デザイン画ペン描き 
第6回 スカート、トップス、サンダルの彩色の方法 テクスチャーと柄の表現
コーディネートの表現                             作品提出2 
第7回 パンツ各種説明 ファッションソースの捉え方 アパレルデザインの表現方法
テンプレートを用いた手書きによる人体描写の基礎(1)パンツ
プロポーションの動き、横向きパンプスの描き方とパンツのクロージング
ディテールの表現 
第8回 ホワイトシャツ及びブラウスの基本と応用クロージング アパレルデザインの表現方法
テンプレートを用いた手書きによる人体描写の基礎(2)シャツ・ブラウス
デザイン画と製品図の作成 デザイン画ペン描き
コンピュータグラフィックでの描写の基礎  パンプスのクロージング
ディテールの表現 
第9回 パンツ、シャツorブラウス、パンプスの彩色の方法 テクスチャーと柄の表現
コーディネートの表現                             作品提出3 
第10回 シルエットについて、ワンピースのクロージング  ファッションソースの捉え方 アパレルデザインの表現方法  テンプレートを用いた手書きによる人体描写の基礎 (ワンピース)デザイン画と製品図の作成 デザイン画ペン描き
ファー、手袋、ブーツの描き方  ディテール及びテクスチャーの表現  
第11回 ワンピース、ファー、手袋、ブーツの彩色方法  テクスチャーと柄の表現
コーディネートの表現                             作品提出4 
第12回 マスキュラムについて、 テーラードAタイプ・Bタイプ      ファッションソースの捉え方 アパレルデザインの表現方法  テンプレートを用いた手書きによる人体描写の基礎(ジャケット) デザイン画と製品図の作成 デザイン画ペン描き 
第13回 テーラードAタイプ 彩色の方法 (1)テクスチャーと柄の表現  
コーディネート表現                               作品提出5 
第14回 テーラードBタイプ 彩色の方法 (2)テクスチャーと柄の表現  
コーディネート表現                                作品提出6 
授業外学修
予習(事前学修)
各授業   本実習開始前に、30分程度前回の授業の復習をし、疑問点がある場合は質問の用意をしておく事。 
[平均 30分] 
授業外学修
復習(事後学修)
各授業   毎回の実習毎に、内容要約をメモしておく事。また、課題指示に従って60分程度、宿題を進めておく事。 
[平均 60分] 
評価方法
 授業は、全て出席する事。1回欠席しても解らなくなります。成績は、manaba上に提示した課題作品提出で100%評価する。作品提出日から2週間後までは遅れ提出として減点するが受理する。それ以後の遅れ提出は受理せず、0点とする。また、作品提出の際に氏名の記載のない場合は、0点とする。尚、作品提出を一括まとめて提出する者は単位認定しない。 
教科書等
「デザイン画ガイド」及び資料プリント配布。 
課題に対するフィードバックの方法
作品採点時に、必要に応じて講評を行います。 
その他
1級衣料管理士選択科目である。 
画材は、透明固形水彩絵具、筆、筆洗、シャープペンシル、画用紙、水性ペン、色鉛筆など。アパレルデザイン表現実習Ⅱ・コンピュータグラフィックスを履修希望する者は必ず履修すること。アパレル業界、特にデザイナー・パターンメーカー・販売を希望する者は履修することが望ましい。 
授業担当者の実務経験の有無
実務経験あり。 
「授業担当者の実務経験の内容」および「実務経験を活かした授業内容」
アパレル企業の商品企画部門で使用される「ファッションデザイン画」の様式と描き方について、実際にアパレル企業指導員資格を有する所長が主宰する「メルダス研究所」に入所。
実務を学び、企業などが展覧する展示会に作品を出品。(株)ワコールよりパーソナル賞及びグランプリ日本繊維新聞社賞を受賞。
アパレル商品企画で使用される「ファッションデザイン画」はパターン(型紙)を読み取れるデザイン画である。ファッションビジネス業界では、具体的なデザインが解りやすい事が重視される。
その為、授業ではアパレル業界に適応するプロポーションとデザイン画表現を習得する内容にしている。 
ファイル


PAGE TOP